膝サポーターで治す
内側側副靭帯損傷

内側側副靭帯損傷を治療する鍼灸師・柔道整復師 吉池 加奈 内側側副靭帯損傷を治療する鍼灸師・柔道整復師 吉池 加奈

更新 2023.03.29

内側側副靭帯の痛みがサポーターで治った!

内側側副靭帯損傷におすすめのサポーターを購入された 群馬県U.K.様

スノーボードをしていて派手に転倒してしまいました。膝が腫れて強い痛みを感じ、内側側副靭帯損傷と診断されました。スポーツ用のサポーターをつけてなるべく安静に生活していたのですが、膝が痛くて他のサポーターを探していました。森上さんでおすすめ頂いたサポーターは、自分の予想以上に痛みを抑えてくれたので大満足です!

群馬県 U.K.様

森上鍼灸整骨院の吉池です。
長野県で膝サポーターを使った膝の治療に取り組んでいます。

内側側副靭帯損傷は他の靭帯損傷と比べると治りやすいですが、膝に強い痛みが起こります。また内側側副靭帯は半月板にも付着している関係で、内側側副靭帯が緩んだり症状が長引いたりすると半月板損傷を併発することもあるので注意が必要です。症状を早く治すには、医療用サポーターで横の動揺を抑え、内側側副靭帯にかかる負担を軽減しましょう。

柔道整復師・鍼灸師 吉池 加奈

内側側副靭帯損傷で使うサポーター

内側側副靭帯を補強

内側側副靭帯損傷の専用サポーター:エクスエイドニーMCL&LCL
側方動揺を抑制
エクスエイドニーMCL&LCL

膝の動きを整える

内側側副靭帯損傷の専用サポーター:エクスエイドニーライトスポーツ2
再負傷を防ぐ
ライトスポーツ2

膝を保温する

内側側副靭帯損傷におすすめの保温サポーター:ファシリエイドサポーター
血行の改善
ファシリエイドサポーター

POINT

膝を負傷すると膝をかばう動きを取ることで両膝に痛みが起こったり、体全体の運動連鎖が乱れたりします。サポーターは両膝に装着して重心のバランスを整えるようにすると、膝に負担がかからない動きが自然と身に着きます。

買って良かったです
内側側副靭帯損傷におすすめのサポーターを購入された 群馬県U.K.様

ご紹介していただいたサポーター、先生のご助言のおかげで良くなりました。そろそろ軽くスポーツを始めようかと思い、先日スポーツ用のサポーターをネットから購入させてもらいました。また何かあれば相談させていただきたいと思います。大変お世話になりました。

群馬県 U.K.様

膝痛を治す膝サポーター

通院できる方へ

鍼で治す内側側副靭帯損傷

治療のプロがおすすめします

柔道整復師・鍼灸師が、あなたの症状にあった膝サポーターをメールでご提案致します。

森上鍼灸整骨院は、通販サイト「コルセットミュージアム」を運営しております。
治療の一環としてご提案している医療用膝サポーターを、通販サイトで購入することができます。
分からないことがありましたら、膝サポーターの無料メール相談にてお問い合わせください。

サポーターについて

026-248-1989

平日の 10:00~16:00

メールでの返答目安は3営業日以内です

または

治療内容や費用について

080-1042-0663

月~金 12:00~16:00 (祝は~15:00)

診察等で対応できない場合があります。

または

治療・検査のご予約

090-2469-6882

平日の 7:00~19:00 (土日・祝は~15:00)

ご要望があればお気軽にお伝え下さい。

カテゴリー

膝 膝サポーター

疾患で選ぶ

用途で選ぶ