膝サポーターで治す
膝蓋軟骨軟化症

膝蓋軟骨軟化症のサポーター治療に取り組む鍼灸師 膝蓋軟骨軟化症のサポーター治療に取り組む鍼灸師

更新 2023.02.16

膝蓋軟骨軟化症の痛みが軽くなった

膝蓋軟骨軟化症のサポーター治療で来院された 千葉県 A.S.様

友達とアミューズメント施設で遊んでいた時に膝が痛くなってしまい、痛みがしばらく続いて、膝蓋軟骨軟化症と診断されました。

このままだと仕事にも支障が出てしまうと思い、森上さんにご相談したところすごく良いサポーターを教えていただいて、普段通りの生活ができるようになりました。

千葉県 A.S.様

森上鍼灸整骨院の吉池です。
長野で膝サポーターを使った膝の治療に取り組んでいます。

膝蓋軟骨軟化症は繰り返し膝に負担がかかることで、膝のお皿の裏側にある軟骨が擦れてやわらかくなり、膝周囲に痛みや違和感が起こります。両膝に軟骨を保護できるサポーターを使えば、すり減りの保護と、膝に負担をかける動きを元から整えるのに効果的となります。

柔道整復師・鍼灸師 吉池 加奈

A.S.様が使用したサポーター


膝軟骨のすり減りを防止

エクスエイドニーPCL
軟骨を保護するサポーター
エクスエイドニーPCL

軽度な動きを補強

エクスエイドニーアクティブ
動きを補助するサポーター
エクスエイドニーアクティブ

安静時の膝をケア

ファシリエイドサポーター
膝を保温するサポーター
ファシリエイドサポーター

POINT

外出時や日中動くときは アルミステー入りサポーター を、家であまり動かない時は 丈が短いサポーター を使っています。寝る時は 大きめの保温サポーター をしています。

膝が楽です!
膝蓋軟骨軟化症のサポーター治療で来院された 千葉県 A.S.様

もう治らないのではないかとか、仕事は続けられるのかなとか色々と不安ばかりだったのですが、おすすめ頂いたサポーターをつけると本当に膝が楽になったので安心しました。また何かあれば相談させていただきたいと思います、ありがとうございました。

千葉県 A.S.様

膝痛を治す膝サポーター

通院できる方へ

鍼で治す膝蓋軟骨軟化症

治療のプロがおすすめします

柔道整復師・鍼灸師が、あなたの症状にあった膝サポーターをメールでご提案致します。

森上鍼灸整骨院は、通販サイト「コルセットミュージアム」を運営しております。
治療の一環としてご提案している医療用膝サポーターを、通販サイトで購入することができます。
分からないことがありましたら、膝サポーターの無料メール相談にてお問い合わせください。

サポーターについて

026-248-1989

平日の 10:00~16:00

メールでの返答目安は3営業日以内です

または

治療内容や費用について

080-1042-0663

月~金 12:00~16:00 (祝は~15:00)

診察等で対応できない場合があります。

または

治療・検査のご予約

090-2469-6882

平日の 7:00~19:00 (土日・祝は~15:00)

ご要望があればお気軽にお伝え下さい。

カテゴリー

膝 膝サポーター

疾患で選ぶ

用途で選ぶ